お休みの日2010/02/10 16:41

ブログネタに市内の博物館へ…

雛人形の話題をニュースでやっていたので…
博物館の入り口で入ろうとしたら、受付の人に呼び止められる。

受付の人「お客様。お客様はマスコミの取材の方でしょうか?」

私「・・・」(ある意味取材だけど…)
(まぁ…マスコミ関係の仕事もしてたし…(新聞配達だろ!ヾ(▼ヘ▼;))

私「そうですけど…なにか?」ヾ(--;)ぉぃぉぃ

受付の人「どうぞごゆっくりご覧くださいませ」

辻村寿三郎のおどろおどろしい顔つきの花魁人形などを興味津々で鑑賞していたら、複数の人間の足音が…
お店の人が私をマスコミ関係と間違えた意味がわかる。
どやどやとテレビの撮影スタッフ登場…。

スタッフに続いてタレント登場。元「イモ欽トリオ」の山口良一さん。

ナップザックを背負って。。。まるで旅人…。
「いい旅…」なんとか言う番組の収録でしょうか?
芸能人らしいオーラは感じられなかった。
カメラが無かったら、旅をしてる普通のおじさんでした。

昨日は最終までの勤務。お客さんも引いてきたので、売場の掃除を…
言い争い…ではないけれど二人の話し声が掃除してる什器の反対側から聞こえてくる。

主婦A 「あたしはクリーニ ングMーシの方がキレイに仕上げてくれると思うわ…」
主婦B 「ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!? Uちゃんクリーニングの方が絶対いいわ よ…」
庄内に住んでる人は、一度は聞いたことあるだろう。
安くて早いクリーニングチェーン店二大勢力の、どちらがクオリティが高いかという…
よくある小競り合い。。。

…2つは経営してる会社が一緒なんだよヾ(^▽^*

什器を乗り越えてツッコミ入れたくなる。


写真は今ではめずらしい御殿まり。昔はどこの家庭にも必ず一個は飾ってありましたヾ(・・;)
お雛様の吊るし飾り(傘福)と芥子の実程の小さいお雛様(芥子雛)

御殿まり
傘福
芥子雛

コメント

_ ろん ― 2010/02/25 19:28

ひな祭りって華やかですよね。
被写体としては充分ですね。

_ プーさん ― 2010/02/26 11:20

撮影禁止の所、エセマスコミ関係の匂いをさせたらOKになりました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
某巨大SNSでの 私のニックネームを答えて下さい

コメント:

トラックバック

カウンター